top of page
病院の待合室

OUTPATIENT
INFORMATION  

外来のご案内

CONTENTS

診療科目

WHAT TO BRING

初診時に必要な持参物

健康保険証

お薬手帳

紹介状(お持ちの方)

AdobeStock_68988846.jpeg

FLOW

診察の流れ

初めて診察される方は、先ずは医療福祉相談室にお電話をください。

0978-22-3187(豊後高田市のひかり電話ご利用の方は722-3187)

1.受付

午前8時30分~受付開始致します。
初診の方は問診票をご記入いただきます。
※初診時および月初めの受診の際には保険証を必ずご提示ください。
ご提示がない場合は、全額自費となることがあります。
また、再診時、住所、氏名、電話番号、保険証などに変更がありましたら、受付までお申し出ください。
※紹介状をお持ちの方は窓口にご提出ください。 

2.会計

診察終了後、お薬又は処方箋を受け取られたら会計窓口で、ご精算ください。 

受付時間 午前8時30分~11時30分  /  午後13時15分~15時30分
診療時間 午前9時00分~12時00分 /  午後14時00分~16時00分

大分県認知症疾患医療センター(老年精神科)の外来は予約制になっています。

tel. 0978-22-3125

​外来担当医

診療時間

​月  火  水  木  金  土

9:00~12:00

千嶋 休診 休診 阿藤 古庄 休診

14:00~16:00

休診 阿藤 休診 古庄 休診 休診

※月曜日午後・火曜日午前・水曜日・金曜日午後・土曜日・日曜日・祝祭日・盆・年末年始は休診です。
※担当医不在の場合は他の医師の代診(診療)となります。

bottom of page